NOAです。
私が長年水商売をやってきて思ったことは
『手のかかる子ほどかわいい』
ってこと。
手のかかる子って愛される。
不完全さが魅力的で欠けた部分を人は埋めてあげたくなるんだろうね。
ホステス時代の友達ですごく手のかかる子がいて。
その子は常に売れっ子だったのだけど、
まぁ〜本当に手がかかるのよw
結構稼いでいるのにいつも金がないww
100万入ったらすぐにバーキンやブランド物を買う。
後先考えずに使う。
もちろん貯金もないw
月末家賃払えない〜とか言ってる。
で、お客さんがその子の家賃を払うw
ある日は詐欺にあって300万騙し取られるw
書類も適当な物だったらしく訴えることもできない。
だまし取られた分、お客さんがせっせと店でお金を使うw
オーナーもその子のことを常に心配しながら、叱りながらも結局可愛がってたな。
芸能人やプロ野球選手が大好きで呼ばれたら片道2時間くらいかけて泊まっているホテルに行き、セ◯クス終了後にバイバイと言って帰される。
帰り道病んだらしく泣きながら電話が来るw
ちなみにお客さんにもよく恋愛相談してたわ、この子。
200万かけて全身整形をしようかな、と悩み始める。
痩せた身体にボインなおっぱい。
峰不二子のようになりたいらしい。
けどみんなが猛反対。
沖縄にみんなで旅行に行きたくなったらしく、お客さんに頼み、20名の団体ツアーを予約してもらう。(私も便乗w)
コンサートに行きたければ、誰かにチケットをとってもらう。
給料日にもらった給料袋をその日にどこかに落とす。
信じられないほど手がかかるし、
この子に関しては書ききれないほどエピソードがあるのだけれど、周りの人に可愛がられて他力で生きてる。
ダメな自分を隠さない。
人にすぐ助けを求めるのだけれど、
そんな手のかかる子ほど可愛いのだろうね。
お客さんもこの子がダメダメなのを知っていて、助けたいんだよね。
手がかかる子に愛着が沸いてきてしまう。
助けてあげたくなる。
どうにかしてあげたいって思わせてしまう。
人間ってなんだかんだ人の役に立ちたい生き物。
男性は特にその傾向が強い。
迷惑かけないように、って生きるのってもったいない。
どうせ生きてる時点で誰かには必ず迷惑がかかる。
迷惑かけちゃいけない!
って自力で処理しないで誰かに甘えてみる。頼ってみる。
案外人は頼られ待ちだし、手のかかる子ほど可愛いのだから。
頼って役に立たせてあげる。
何かをしてもらったからって下になるとか、立場が弱くなるなんてこともない。
助けられる人がいるから助ける人が存在できる。
助ける人、助けられる人っていつでもセットなの。
だからパワーバランスは平等なんだよ。
手がかかる子は可愛がられる。
迷惑をかけないように生きていこうなんてサラッサラ思ってもいないだろうしw
迷惑かけてもいいし頼って甘えてもいい。
もっとダメなじぶん出してこw
ブログ更新情報、NOAのすべてのお知らせが届きます♫
質問やお悩み相談もどうぞ(*´-`)
IDはこちら→@bfy6803c
こちらのリンクからも登録できます♫ http://line.me/ti/p/%40bfy6803c