NOAです。
波照間島の坂からの景色。
最高じゃない???
泊まった民宿。
めっちゃ居心地よくて大満足だった❤️
クーラーは1時間100円のワンコイン制w
波照間は草木が多くてクーラーいらないくらい涼しかった。
宿の食事。
オーナーがの手作り料理。
美味しかったなぁ。
晩御飯↓
朝ご飯↓
晩御飯を食べた後は星空を見に丘へ行く。
明かりもない真っ暗な道を懐中電灯を持ちながら歩く。
明かりがない道を歩くことなんてあまりしない経験だから怖かった〜😂
友達と、丘に着くまでは空を見上げないようにしよ!
って下を向いて移動w
丘について、せーの!!で
空を見上げると!!!
日本で一番星空に近い場所・・・
— Kazuaki Koseki/小関一成/Photographer (@ps_koseki) July 4, 2019
Hateruma Island Okinana,Japan#波照間島 #photography #沖縄 #milkyway #天の川 pic.twitter.com/sS1FygMWYF
携帯では全然星空が撮れなかったんだけど、こんな感じ!!
これが肉眼で見えるってすごくない?😭
また感動しすぎて声を失ったし、こんな空いっぱいの星を見たことがなかったから、まだまだ知らない世界が存在するんだなって思った。
写真でキレー!なんて言ってるだけじゃわからない素晴らしさ。
やっぱり旅サイトを眺めているだけじゃもったいない。
肉眼で見るからこそ
その場に行くからこそ
こみ上げてくる感情がある。
やっぱり、行きたい場所には足を運ばなくっちゃ。
せっかく生きているのだから身体で感じていかないと。
どうせ私はいつか死ぬのだし、
死ぬまでにじぶんとの思い出をいっぱい作っていきたい。
じぶんをたくさん感動させていきたい。
私が私自身をもっと幸せにしたい!!!
流れ星もたくさん見ることができたよ🌠
天の川がこの目ではっきりと見えるなんて〜😭
すぐ帰るのはもったいないから寝そべって空を眺めることに。
ゆーっくり時間が流れる。
こんな綺麗な星空を見れるなんて私は幸せ者だ。
死ぬのはもったいない。
これ以上の絶景があるのだろうか。。。
と浸っていたところ…
謎の虫に指を刺され激痛が走り丘の上から泣き叫ぶwwww
死ぬほど痛くて、
でも暗いから何も見えなくて頭がおかしくなりそうだったw
懐中電灯で指を照らすと謎の内出血しているし、指も腫れてきたので宿に帰ることに。
ゴキブリが大嫌いだったけど、
刺したりしないゴキブリを訳もなく嫌うのは申し訳ないと思った。
ゴキブリは無害!!!
刺したりする謎の虫なんかよりもゴキブリは人に優しいんや!
今後は気持ち悪いなんて思わないようにする。
宿に帰るとオーナーの人に
こんなの普通よ〜
気にしないで〜
とさらっと受け流され
沖縄に住んでいたら仕方ない。
ムカデに刺されなかっただけマシだね〜
と酔っていたようで陽気に言われて終わりましたとさw
きっと何年もしたらこの体験も笑いゴトだねw
思い出はプライスレス。
虫除けとか長袖長ズボンなんて意味がないことがわかったし、次は軍手を買って完全防備で星空を見に行こうと誓った1日でした。
ブログ更新情報、NOAのすべてのお知らせが届きます♫
質問やお悩み相談もどうぞ(*´-`)
IDはこちら→@bfy6803c
こちらのリンクからも登録できます♫ http://line.me/ti/p/%40bfy6803c